ー最終章ー
イッチャンから、応援してくださったみなさんへの、最後のメッセージです。
「イッチャン、ありがとう!」
| 固定リンク
「ギャラリー『イッチャン』」カテゴリの記事
- ー最終章ー(2009.02.05)
- 神戸参上!?(2009.02.01)
- 残念・・・(2009.01.25)
- レコーディング始まる!(2009.01.15)
- おはよ~~ッ!一郎です!(2009.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
イッチャンから、応援してくださったみなさんへの、最後のメッセージです。
「イッチャン、ありがとう!」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「ー最終章ー」・・・なのですね・・・
現実を受け止めなければならないのですが、日に日に喪失感は増すばかりです。
堀内様、このメッセージはいつ書かれたものなのでしょうか?
それは、口述筆記によるものでしたのでしょうか?
また、CD『楽遊一世』に添付されたメッセージも同様の時に書かれたのでしょうか?
お手数で恐縮ですが、レスをいただけましたら大変にありがたく存じます。よろしくお願いいたします。
いろいろとありがとうございました・・・
投稿: ぼーる | 2009/02/06 01:58
『楽遊一世』は、1月15日深夜4時頃録音が終わり、生音を加藤君が病室に届けてくれました。物音に目覚めたイッチャンに、「出来ましたよ!」と加藤君が伝えると、イッチャンはヘッド・フォンをくれと言い、出来上がったばかりの『楽遊一世』を聞き出しました。その表情は穏やかなものでした。そして加藤君がイッチャンの顔を見ると、指でOKサインを出しました。翌日の朝、デモ用CDに付ける製作者のコメントを作りたいとイッチャンに伝えたところ、ポツポツと自分のこの作品に対しての想いを語りだしました。それを文章化し、読み上げてイッチャンに確認してもらうという作業を繰り返し、出来上がったのが今回載せたコメントです。
投稿: 正美 | 2009/02/06 12:26
生前のイッチャンは阪神ファン!
虎歳だから当然と言えば当然かなぁ。
ワン ストライクッ!
ツース トライクッ!!
九回裏二死満塁で頑張ったイッチャン!!!
CDに六甲おろし、入れて欲しかったなぁ!
でも、深草アキさんの秦琴には合わないかぁ。
天国で手がけるファーストCDには、六甲おろしを入れてね!
安らかにね。
イッチャン!!
投稿: 六甲おろし | 2009/02/07 17:54
堀内様
不躾なお願いでございましたのに、15日深夜から翌朝の“ラストメッセージ”作成に至る詳細なご説明をいただき、心から感謝いたします。
ありがとうございました(この貴重なお話が胸に迫り、すぐにコメントを書くことができませんでした)。
昨夏、いっちゃんが「僕は正美のことを200%信頼している」と言っていたことを、今、はっきりと思い出します。
投稿: ぼーる | 2009/02/08 03:31
イチロウさんの友人の深草さんが素敵な詩を作ってくれました。
また、泣けてきちゃうぜ!
合掌
いつものように風吹いて いつものように空青く
いつものように雨が降り いつものように花が咲く
そんな日に君は 静かに一人旅に出た
雲の舟に乗って 風の川を渡って 銀河の向こうに旅に出た
いつものように雲が行き いつものように花が散り
いつものように星が出て いつものように雪が降る
そんな日に君は 静かに一人
雲の舟に乗って 風の川を渡って 銀河の向こうに旅に出た
誰にも会わず 君は一人で旅に出た
今日、空の星が又一つ静かに消えて行く
投稿: Don | 2009/02/09 15:02
深草アキ様、心にしみる素敵な詩をありがとうございました。
Don様、ご掲載下さり、ありがとうございます。
昨年8月頃、「深草アキさんのライブCD第1巻を自分の遺作にしないようにせねば!」と、第2巻を出すべく情熱を燃やしていた いっちゃん。さぞ、心残りだったことでしょう・・・
投稿: ぼーる | 2009/02/12 14:11